社労士会の研修会に登壇させていただきました
昨日は、宮城県社会保険労務士会の 「入会5年以内会員向け研修会」の講師として、 「社労士向け人事評価制度の基礎」 というテーマで、登壇させていただきました。 短い時間ではございましたが、 人事制度のポイントをお伝えしまし…
昨日は、宮城県社会保険労務士会の 「入会5年以内会員向け研修会」の講師として、 「社労士向け人事評価制度の基礎」 というテーマで、登壇させていただきました。 短い時間ではございましたが、 人事制度のポイントをお伝えしまし…
今年度で3年目になる、水産関連会社の早朝研修。 今年も始まりました! 朝6:30開始の研修なので、 私が企業様に伺うのは、朝6時頃。 冬はまだ暗いのですが、 この時期は朝日が燦燦と輝き、 本当にエネルギーがチャージされま…
先週、福島県内のとても素敵なカフェにて、 スタッフ対象の接客研修を担当いたしました。 驚いたのは、スタッフの皆さんの 接客への意識の高さです。 接客研修を担当した時に課題になるのが、 接客に対しての意識づくりですが、 こ…
今週は、お客様先の新入社員研修WEEKでした。 アソシエイト講師の方々のご協力をいただき、 今年は3社様の研修を担当させていただきました。 複数日で実施の新入社員研修は、ひとまず終了。 ここからは単日、あるいは短時間の …
今週は当社でご担当させていただいております お客様先の新入社員研修WEEKです。 昨日もアソシエイト講師のご協力をいただき、 3社の新入社員研修を、お客様先各社で実施いたしました。 当社の新入社員研修は、 チームで討議・…
今週は入社式から新入社員研修と、 多くの企業が新たなメンバーを迎え、 気持ちを新たにしていると思います。 当社も今週は、新入社員研修WEEK。 アソシエイト講師の皆さんにもご協力をいただき、 新入社員研修を担当させていた…
今週は、仙台市内クリニック様にて、 ペイシェントハラスメント対応研修を担当しました。 全5回で実施予定の、今回は第3回目。 ここまで ・ペイシェントハラスメントとは https://sales-link.jp/blog…
今週は、製造メーカーの営業管理者研修を担当いたしました。 全国各拠点をつないでのオンライン研修です。 昨年・一昨年の2年間担当した、一般職研修の結果をもとにして、 今年度は 営業ロールプレイング、 同行営業指導の強化 を…
今週は、ご紹介をいただいた小児クリニック様にて、 職員向けの接遇研修を担当いたしました。 今回で2回目の訪問です。 院長の人柄が院内に溢れており、 スタッフの皆さんも本当に対応の質が高いクリニック様です。 今回は、当社で…
今週は、2020年からお世話になってきた、 国土交通省 航空保安大学校 岩沼研修センター 管制科での 講座担当最終日。 毎年、ロジカルシンキングをテーマに、 主幹と主任向けの2テーマの講座を 複数本、担当させていただきま…
最近のコメント