JCDA宮城・山形の地区会勉強会にて「ファシリテーション」をテーマに講座を担当させていただきました
昨日は、JCDA宮城・山形の地区会勉強会にて、 「ファシリテーション」をテーマに講座を担当させていただきました。 キャリアコンサルタントの方や、キャリアカウンセラーの方などが、 隔月で勉強をしているそうです。 皆さん、勉…
昨日は、JCDA宮城・山形の地区会勉強会にて、 「ファシリテーション」をテーマに講座を担当させていただきました。 キャリアコンサルタントの方や、キャリアカウンセラーの方などが、 隔月で勉強をしているそうです。 皆さん、勉…
先週は、当社パートナー講師の大原 みよこ講師が、 福島市の「新社会人応援セミナー」に登壇いたしました。 ビジネスマナーやビジネススキルの基礎を、 新社会人になる皆様にレクチャー。 ワークあり、実技ありの中、 皆様、一生懸…
昨日までの、終日丸2日間は、 訓練センターにて「チームビルディング実践研修」を担当いたしました。 単なるグループから、 どんどんチームを自分たちで作り上げていく様子が、 本当にワクワクします。 ずーっっとワークのし通しで…
こちらは、もう2月末になりますが、 某市教育委員会主催の全教職員研修会に、 当社パートナーの浅利賀名衣講師が登壇した様子です。 教職員向けに、専門分野のアサーションを中心に講演。 座席固定のホールでの実施で…
今月初めに、八戸の企業様にて 「ビジネス雑談力」のフォローアップ研修を担当いたしました。 昨年実施した、新入社員から5年目社員までの 営業職を対象にした本研修から、3ヶ月。 今回、もう一歩だけ踏み込んでの研修となりました…
先週は、当社パートナー大原 みよこ講師と、狩野 恵子講師が、 多拠点で販売店を展開する、県内企業様にて、 新卒内定者研修を担当しました。 毎年、内定者研修を担当して、7年になります。 現在も、中途採用者が多い企業様ではあ…
本日は、スタートアップ企業の従業員向け人事制度進捗説明会でした。 各拠点をオンラインでつなぎ、現在進捗の共有です。 ちょうど1年前からの取り組みで、少しずつのブラッシュアップを図っています。 スタートアップ企業は、変化も…
今週は、省庁所管の大学校にて、 主任職員研修を担当いたしました。 テーマは課題解決をもとにした「企画の立て方」。 課題を見つけ、解決策を立て、 プレゼンまでの一連の流れを実施します。 主任職は、ワーキンググループなどに参…
2023年2月11日(土祝)開催! 今回は、休日開催の「入門・やさしい日本語講座」。 無料です。 会場への参加でも、オンライン参加でも可能です。 日本人のための「やさしい日本語」は、 海外の研修生のを受け入れている企業様…
昨日は、宮城県内企業様にて、 リーダー研修を担当いたしました。 今期、シリーズで実施している研修で、 現場課題の具体的解決を実践しています。 現場課題なので、研修と研修の間に、実践がある訳で。 いわば研修は、進捗確認と改…
最近のコメント