本日は、福島県内の医療介護系法人様にて、「会議ファシ
昨年、一昨年と基礎編をご受講いただいた方が、実践編と
基礎編では、会議構成について主に伝えさせていただきま
私の研修は、TO DO研修が多いので、すぐに使える「言葉」や「やり方」
難しいなあ、と感じるものもあれば、これは出来るという
どんなシーンで使うのかも解説するので、より実践に近い
実践編は2グループ2回に分かれて担当させていただきま
こちらの法人様は、350名程度の職員の方々が、体系的
教育担当者様は専任で
「専任だからこそ、それをやらないとという覚悟ができる
「兼任だと、逃げることが出来るけど」
と、仰っておりました。
理念と教育研修に一貫性があり、ブレが無いのが、受講者
こんな法人様とのご縁をいただけることは、この上ない光
コメントを残す