企業倫理研修 最終回

昨日は、福島県内のライフラインメンテナンス企業様にて
「企業倫理研修」を担当しました。

今年度は全社員受講のため、数グループに分けて実施。
昨日がその最終回でした。

ケースワークは毎回、盛り上がるのですが、
昨日の回はとくに笑いが絶えず。

コンプライアンス違反やハラスメントを生まない
組織づくりや、防止の観点を、楽しく賑やかに学んでいただきました。

このような内容は、組織で共通認識・共通言語を、
どの程度持てるかが重要です。

知識を得た後は、仕組みづくりができると組織体制を強化できますし、
発生時の対応スキルを上げておくと、
小さな芽のうちに対処ができる可能性もありますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA