当社主催講座「2021後期 人事制度設計勉強会 評価制度編」の第4回最終回でした
昨日は、当社主催講座 「2021後期 人事制度設計勉強会 評価制度編」 の、第4回最終回でした。 士業・専門家向けの講座で、毎回、少人数で実施してきました。 最近は、講座ご参加の皆様が、 実際に人事制度設計の実業務に携わ…
昨日は、当社主催講座 「2021後期 人事制度設計勉強会 評価制度編」 の、第4回最終回でした。 士業・専門家向けの講座で、毎回、少人数で実施してきました。 最近は、講座ご参加の皆様が、 実際に人事制度設計の実業務に携わ…
昨日は「2021後期 人事制度設計勉強会 第3回」を開催しました。 何度もリピートしてくださる受講者の皆様に、感謝感謝です。 制度設計者を多く輩出したいと思いながら実施をしてきましたが、 来年度からは少し形式を変えて、実…
昨日午後は、リモートにて、 「2021後期 人事制度設計勉強会 評価制度編 第2回」を開催しました。 毎回、士業・専門家の皆様を対象に開催している勉強会も、 15年くらいになります。 内容も開催方法も、時代に添って変化し…
先週末は、人事系研修2本の解説講座を リモートにて実施いたしました。 「パワハラ防止講座」と 「メンター制度」についての、解説講座。 専門家や士業、研修講師の方々に、ご参加いただきました。 パワハラ防止講座は、 短時間か…
そういえば。 先週土曜日にて、ようやく2020年前期の、 「専門家向け 人事制度設計勉強会」が終了いたしました。 評価制度編 全4回。 賃金制度編 全5回。 合計9回のリモート講座。 受講者の質問を受けながら進むので、受…
昨日は「2021年前期 専門家向け人事制度設計勉強会 賃金制度編」の 第1回講義でした。 今回のシリーズは、6名の方がご参加です。 勉強会を主宰するようになって、15年。 年に2回の定期講座にしてから、5年が経ちました。…
先週末は、プロ講師向け講座、および士業専門家講師向け講座を、 リモートにて主催いたしました。 プロ講師向け講座は、「SWOT分析」がテーマでした。 研修の中に、どのようにSWOT分析を取り入れるか。 PEST分析、クロス…
昨日は、当社のプログラムコンテンツをブラッシュアップするため、 パートナー講師のみんなと「ブラッシュアップ会」を実施しました。 実際に、このプログラムコンテンツで講師を担当してきたり、 アテンドやアシスタントに入っている…
参加者からのご要望を受けて、 人事制度設計勉強会の実践編を実施することといたしました! 添削もするので、定員が今まで以上に少なくなってしまいますが、 かなり実践的に実施できるのではないかと思います。 ――――――――――…
昨日は 「2021前期 人事制度設計勉強会 評価制度編 第3回」 のリモート開催でした。 専門家の皆さんを対象とした、この講座も、 回を重ねて、毎回毎回ブラッシュアップをしています。 今回のテーマは、評価表の実設計作業。…
最近のコメント