JCDA宮城・山形の地区会勉強会にて「ファシリテーション」をテーマに講座を担当させていただきました

昨日は、JCDA宮城・山形の地区会勉強会にて、
「ファシリテーション」をテーマに講座を担当させていただきました。

キャリアコンサルタントの方や、キャリアカウンセラーの方などが、
隔月で勉強をしているそうです。

皆さん、勉強熱心で、複数の資格ホルダーの方もいらっしゃり、
その熱量にも頭が下がります。

実際に、セミナーや研修を実施したり、会議ファシリをする方も多く、
今回の内容が実務にも役立つものであるといいな、と願っています。

今回は、ファシリで重要な、
場づくりと場のデザインを中心にワークを実施。

さらには、当社で活用している具体的な質問フレームと質問事例を、
ご提示させていただきました。

それにしても。
いつもオンライン研修やセミナーでは、
キャプチャ(写真)を撮るのを忘れてしまいます…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA