昨日は、宮城県事業にて、
アリティーヴィー株式会社様、NPO法人ハーベスト様から
登壇の機会をいただき、制度と仕組みから見る雇用管理改善について、
セミナーを担当いたしました。
前半は、私自身の講話から。
制度や仕組みから見る「魅力ある職場づくり」について。
そして後半は、
会津土建株式会社の代表取締役副社長 菅家忠洋様を
お招きしてのパネルディスカッション。
会津土建様は、昨年の福島県事業にてご縁をいただき、
どうしてもどうしても、今回、ご登壇いただきたい!と思って、
熱烈にオファー。
若年者定着や雇用管理改善についての、
企業としての取り組みに感銘を受けたのです。
この
5年間での若年者定着率は95%。
「健康経営優良法人2021」にも認証され、
認定企業中、特に優良な健康経営を実践している
中小企業上位500社に与えられる「ブライト500」の冠も受けています。
取り組みを進めるにあたっての奮闘への共感や、
「そうか!ここまでやるから成果が出るんだ!」
という気づきやら、パネルディスカッションを進めながらも、
個人的な興味関心が大きくなってきてしまいました。
今回はハイブリッドで、リモート参加の方も多かったのですが、
ぜひリアルで聴いてほしいお話♬
ご講話いただける機会、なんとか作りたいな!
――――
終了後は、仙台社会保険労務士法人の今村先生に、
個別相談会も実施していただきました。
2部構成のセミナー、パネルディスカッション、相談会。
振り返ると、すごく充実した事業ですね。

コメントを残す