人事制度の広がり
先月末に、この1年半携わってきた東北拠点企業様の、 人事制度改定の納品がありました。 こちらの企業様は、全国のエリア毎に、子会社が分社化。 しかし人事制度の基軸は親会社および、ホールディングスとの バランスを取る必要があ…
先月末に、この1年半携わってきた東北拠点企業様の、 人事制度改定の納品がありました。 こちらの企業様は、全国のエリア毎に、子会社が分社化。 しかし人事制度の基軸は親会社および、ホールディングスとの バランスを取る必要があ…
昨日は、アグリビジネス企業様の若手研修。 シリーズ8回の3回目でした。 前回からフェルミ推定クイズを取り入れながら、 計数感覚を身につけるプログラムをスタート。 今回の企業側のご要望でもある 「利益や数字の感覚を身につけ…
今年度の若年者離職防止事業の、 新入社員研修&交流会の講師を担当しており、 お蔭様で福島県内を、当社パートナー講師が縦横断しております。 1週間に3研修を担当することもあり、 たくさんのエネルギーをいただいております! …
一昨日はアグリ企業様での若手研修。 昨日は、アグリ企業様との従業員研修の打ち合わせ。 4年ほど前から、アグリビジネス企業様に 関わらせていただく事が多くなっています。 「農家」から「アグリ企業」へと変革しようとしている、…
今週は、宮城県内製造企業様の若手社員研修を担当。 10回のシリーズ研修で、 仕事の基礎を身につけ、 自身の課題を明確にし、 次期リーダーとしての意欲を底上げる目的です。 今回はワーク三昧の研修で、 毎回毎回、体感をしなが…
先週、当社パートナー講師が福島県会津若松市にて、 新入社員研修&交流会の講師を担当いたしました。 福島県事業で県内6か所にて、 4回シリーズの研修&交流会を推進中。 会津若松市では、2回目の開催です。 第2回のシリーズで…
今週は、福島県のライフライン系メンテナンスを事業としている企業様にて、 営業研修を担当しました。 今般、組織戦略の変更により、 取り扱い商品および役務サービスの『全員営業』を開始することになったので、 そのキックオフとし…
昨日は、当社パートナー講師が、社会医療法人様にて、 新人向けの「接遇コミュニケーション研修」を担当しました。 シリーズ2回目の研修です。 医療関係・福祉関係・施設維持関係の職種から、 今回も30名以上の若手職員が集まり、…
先週、当社パートナー講師が郡山市内にて 「新入社員研修&交流会」を担当いたしました。 福島県事業で、福島県各地を4回シリーズにて 開催している、公開講座です。 地域各事業所から、今年度の新入社員が参加し、 6月からスター…
先週になりますが、当社パートナー講師が、 ライフライン系メンテナンス企業様にて、 OJTトレーナー研修を担当しました。 新入社員研修の基礎編・実践編・フォロー研修と担当させていただき、 いよいよ人事部の手を離れて、各現場…
最近のコメント