昨日は製造企業様にて、若手選抜者研修を実施しました。
今年度10回に渡り実施されるシリーズ研修です。
4年前から、部課長職、リーダー職と続き、
階層別にテーマを決めて進めてきた人材育成。
(ちなみにリーダー職は、2年間に渡り実施しました)
今年の選抜者も、選抜された事に少々戸惑いながらも、
ワークショップがスタートすれば、みんな真剣です。
ちなみにこのワークショップは
作業改善しながらQCDを高め、
模擬会社に累積利益を残していくもの。
毎回の受注に合わせて決算し、改善会議を開きます。
今回はようやく品質について考え始めたばかり。
次回は、どんな気づきを得ていくのかな。
コメントを残す