昨日は、ライオンズクラブ国際協会332C地区 FWT委員会(Family&woman team)にて、
交流会を開催いたしました。
仙台会場・石巻会場・岩沼会場・名取会場・柴田会場と各拠点に分かれ、
さらには個人の方もオンラインでつながっての交流会。
今期の332C地区のスローガンが
「体と心の健康に We Serve」
ということで
このコロナ禍の中でのストレスを少しでも緩和していただきたい!
と考え、第一印象研究所の杉浦 永子先生にお越しいただき、
「ココロとカラダを整え“笑顔3割増し”にする方法」
というテーマで、講話&体操を実施していただきました。
杉浦先生には、仙台会場にお越しいただき、
ハイブリットで実施です。

アンガーマネジメントの「怒らない体操」では、
皆さん、大いに盛り上がり!
ココロもカラダも、軽くなったのではないでしょうか♬
今年は、このようなイベントも、リスケリスケの繰り返しでしたが、
思い切って実施して良かったです!
ストレス吹き飛ばして、がんばります!
✴︎写真撮影の時だけ、マスクを外しました。
コメントを残す